まかしとき!を読んだ感想 …かわいいお話
- 2020.11.08
学校の帰り道、友達の男の子たちが家のお手伝いについて話していました。主人公のななみちゃんは、お手伝いをほとんどやったことがありませんでした。ですが、家に帰ったらおばあちゃんがけがを...。お手伝いを頑張り始める主人公ななみちゃんの可愛いお話です。
小学生が書く小学生のための読書ブログ
学校の帰り道、友達の男の子たちが家のお手伝いについて話していました。主人公のななみちゃんは、お手伝いをほとんどやったことがありませんでした。ですが、家に帰ったらおばあちゃんがけがを...。お手伝いを頑張り始める主人公ななみちゃんの可愛いお話です。
時間の使い方を「飽きずに学べる」30万部突破の世の中を生き抜く力を身につけるための本、いちごメガネ イチオシ の本です。
この本は漫画で学べるので、時間の使い方を楽しく学べて、説教臭くなくて飽きずに読めました。ほとんどのこういう本は説教臭くってすぐに飽きてしまうのですが、これはそんな事がないのでいやなきもちにならず、嬉しいです。
世界の名作シリーズを読んでみました。普段はあまり名作シリーズは読みにくそうであまり読んだことはありません。でも読んでみたらすごくはまってしまって、、、。
以前に、「もっと!!ざんねん?はんぱない!からだのなかのびっくり事典」という本の感想を書きましたが、こちらが本家のようです。すごくおもしろかったので本家の方も読みました!熱いラーメンなどを食べると、なぜ鼻水がでるのか...。母、何十年もなんとなく不思議に思っていたことの答えを発見。