もりもり小学校なぞなぞおべんとう を読んだ感想
- 2020.04.13
このお話に、私は心をうちぬかれました。簡単に説明すると、この本は弟ロボットとしてかりてきたレンタルロボットなのですが、弟ロボットをかりるにあたって嬉しい気持ちもありましたが、その一方で「お兄ちゃんだからゆずってあげなさい!」などといった「お兄ちゃん」というだけでゆずってあげなければならなかった。
母の感想 進研ゼミを受講されている方は、もうすでに取り組んでいらっしゃるかたが多いのかもしれませんが、私はいちごがウェブページで勝手に見つけてきて、「ママ、これやっていい?」といってくるまでタイピングゲームの存在を知りませんでした。追加料金なしで出来るこのゲーム、いままでやってなかったのがもったいなく感じました。興味をお持ちのお子様におすすめです。 その名の通り、タイピングがゲームで覚えられる、進 […]
・眠い人の隣にいると...。 ・四十肩、五十肩は...。
・心臓が止まっても、5分間は...。 ・人間は木に登るようになったから〇〇がわかるように...。 ・街灯の光を〇色にしたら犯罪が減った?
私たち母娘は、現在色々な本を読むため、ベネッセの電子図書館"学びライブラリー"というサービスを利用しています。本当に素敵なサービスです。